会議だってさ
旦那さん、これから出社です。
昼間は在宅だったんだけど、夕方から出社。
先方の都合で8時から会議なんだってさ。
8時から会議って何?
そんな時間から会議って何?
また今日も帰りが遅いですよ。
昼間いたからいいのかもしれないけど!
でも8時から会議って納得いかなーい。
いくら相手がお客さんだからって納得いかなーい。
何でそんな時間から会議なわけ?
自分たちは残業手当出るかもしれないけど、うちの旦那さん残業手当出ないんだからねー。
それなのにそんな時間に呼び出されて、バスのない時間に歩いて帰らされてさ。
駅からうちは遠いんだぞー。
ちっとは人の都合も考えろー。
まったくもう、嫌になるよ、ホントに。
タバコがやめられないじゃないか。
禁煙外来でも行くかなー。
でもそれほど吸ってはないのよね。普通に精神的に落ち着くのを待とう。
落ち着けばタバコも吸わなくなると思うし。
今だけ今だけ~。
しかし、ホント精神疾患者の喫煙率は高いよね。
生活保護で生活してる人も吸ってるけど、生活保護ってそんなに出るの?
真面目に働いてる人馬鹿馬鹿しくならないかしら。
私だったら納得いかないわ。
いや、タバコのことはどーでもいいとして。
会議の時間が納得いかん。
せめて就業時間内にやあろうよ。もしくは5時からとかさ。
8時は遅すぎだろ、いくら何でも。
そう思うのは私だけなんだろうか…。
仕事だから仕方ない?
仕方ないわけあるかーーーーーーーーー!!
お客様は神様です、って言うけどさ、ここまで行くと疫病神だわ。
旦那さんが身体壊したら労働基準局に労災で訴えてやるからなー。
実際労災ものだよ、マジで。
このコロナ禍でテレワークだのステイホームだのって言われてるのに
逆のことさせてどうすんじゃ、ボケー。
コロナになったらやっぱり訴えてやるからなー。
あー、腹立たしい。
責任者出てこーい!
もう定年も過ぎた旦那さん。
どうかこれ以上無理させられませんように。
なんかあったら労災で訴えてやる。
旦那さんが身体壊しませんようにお願いしますm(__)m
んじゃ、また。